英語・航空無線用語
HOME / RETURN
※出自・大昔の「ラジオの製作」記事より引用・適宜編集※
※発音:「アェ」=大口の「エ」、「アォ」=大口の「オ」
「 r 」音は、言えるなら震え音の方が良いかも
「 v 」音は、ワ行のつもりでも良い、かも
th 綴りは、あえてタ(ダ)行表記
A アルファ(アェルファ)※以下、見出しはフォネティックコード
able to ~出来る
about およそ
above ~の上に
acknowledge 応答せよ(確認)
active (duty) runway 現行の滑走路
actual 実際の
advice 助言・忠告
affirm(ative) その通りです・承認する・ Yes
altimeter (QNH) 気圧高度
approach 進入・進入管制所
approximate だいたい、約~
approved 承認する
arrival 到着
ATIS Automatic Terminal Information Service
B ブラボー
bay 駐機場所
bearing 方角・相対的な位置
below ~の下に
break ブレイク(通信の区切り)
break traffic 場周経路から離れよ
C チャーリー
call sign コールサイン・呼び出し符号
cancel 取り消し
caution 注意・警告
clear(ed) to(for) ~を承認(許可)する(した)
clearance 許可・指示
climb 上昇
circling 円形旋回
commence 開始する
communication 通信
contact 通信設定
control 制御・管制区管制所
continue 引き続き
copy 受信する
correction 訂正(「 r 」音注意)
cross 横切る
cross wind 横風
D デルタ
delay 遅れる・遅らす
descend to ~まで降下せよ
degrees 風向などを表す・度合
depart(departure) 出発
dew point 露点
diagonal ななめ・数と共に「~度(角度)」
E エコー
en route 航路上・途中で (アン(ヌ) ルートゥと読む)
enter ~に入る
entry 入口
estimate 見込み・予定
expedite 急げ
extend 延長する
F フォックストロット(2音節で言う)
field 飛行場
flight plan 飛行計画
fuel 燃料
further その上・なおいっそう
G ゴルフ
garrgle 雑音あり (ガーグルと読む)
GCA 着陸誘導管制所
go ahead 送信して下さい
gust 30 瞬間最大風速30ノット
H ホゥテール
hear(read) you あなたの通信が聞こえます
holding pattern 待機コース
hold your position その場で待機せよ
how do you read me 当方の感明度はいかがですか
I インディア
ident 識別
I.M.C 計器飛行の気象状態
immediate ただちに
inbound (in-bound) 進入コース (イン(ヌ)バウンドと読む)
insight 見える
intention 意図
interception 途中から飛行コースに乗る事
intersection 交差点
interval 間隔
I say again 繰り返して言います
J ジュリエット
japan time 日本標準時
K キーロー
L リーマ
leaving 離れる
left down windleg 左回りの場周コース
level 水平(高度)
loud and clear 感度及び明瞭度ともに良好
M マィク
mayday 遭難 (いわゆる「 SOS 」・仏語「 m'aide 」より)
maintain ~を維持せよ
MET 気象学上の( meteological )
N ノヴェンバー(ノゥヴェンバォ)
negative 違います・承認されません・ No
O オスカー(オスカォ)
oktas 雲の量らしい
out さようなら(通信終わり・返答不要)
out-bound 離脱コース
over (通信で)どうぞ
ovserve 観測する
P パーパー
position 位置
possible ありうる・かも知れない・可能
Q ケベック(クェベック)
QNH 気圧高度( inch で表す模様)
R ロゥミォ
rader レーダー・管制所
radio 対空通信局
ramp 格納庫の前の駐機帯
read-back 復唱して下さい
ready for ~の準備完了
receive 受信する
relax 力を抜く
relative 相対的な(関係のある)
remaining 残量(燃料など)
report(check) 報告
request 要求
roger 了解
run-up 試運転
run way 滑走路
S スィエーラ (「ノコギリノの歯」という意味)
say again 繰り返して送信して下さい
speak slower もっとゆっくり
spot 指定駐機場所
stand-by しばらくお待ち下さい
straight in(out) 直線進入(離脱)
T タンゴゥ(タェンゴゥ)
take-off 離陸
taxi(way) 地上滑走(誘導路)
taxi into position and hold 離陸位置について待て
temperature 温度
that is correct その通りです
tower 管制塔
traffic pattern 場内経路
transmission 送信
turn 旋回
U ユーニフォゥム(ウーニフォゥム)
unable to ~出来ない
under ~の下・~の状況で
until ~まで
V ヴィクター(ヴィクタォ)
variable 変わり易い・不定の
vecter レーダーによる誘導
verify 確認(せよ)
via ~経由
vicinity 周辺
visuability 視程
visual 有視界(見える)
V.M.C 有視界飛行の気象状態
W ウィスキー
weak 弱い
weather 天候
wilco 了承しました・その通りにします (「 I will copy 」の略)
words twice 2回ずつ送信します(して下さい)
X エックスレイ・未定、特定ポイント
Y ヤンキー(ヤェンキー)
You have received あなたは聞いた(お聴きの放送は○○です)
Z ズールー・グリニッジ世界標準時
zebra(zulu) time グリニッジ世界標準時
0 ズィーロゥ
1 ワンヌ
2 トゥー
3 トゥリー
4 フォゥァ
5 ファィフ
6 スィックス
7 セーヴン
8 エィト
9 ナィナァ、ナィナォ(※注意)
, ディスィマル
100 ハンドレッド(ハォンドレッド)
1000 タゥザンド(タゥズンド)
HOME / RETURN
(c) PHALSAIL HeadQuarters