「あなたのお名前何てぇの?」
「○×□と申します」
という古い歌(お囃子?)もありますが(私もここしか知らない)、名前って皆さんおもちですよね?
もしもなければ「そこの西の方を向いた右の女」なんて、誰が誰だか呼び分けるのも不便です。
平安くらい昔だと特に女性は「何とかの妻」「一の姫」など人を人と認めない、個人をしっかりと判別することすら不要だとされていたかのような十把一からげの扱いでした。
それが今や全ての人が名前を持ち、ひいては姓名判断という占いの分野まで発展している昨今。住民票コードなんていう味気ないものも出来てしまいましたが、とにかく「名前」は健在です。
ニックネームの多さが人気のバロメーターであるという話もありますが、まずは自分の名前、ちゃんと大事にしていますか?
ナンパする時は別の名前を使うという男性を知っていますが、本名を出せないというのはやはり後ろめたさを感じる何かがある時なんでしょうね。
例えば、会社で電話を取ると名乗りますよね?それは
「受けた本人が責任を持ってやります」
と相手に見えない不安をなくさせるためにすることです。
閑話休題。
生まれて初めて贈られるプレゼント、それが名前です。
友人達が子供に名付ける様子を見るにつけ本当にそう思います。
色々な本を紐解いたり、ネットで姓名判断をして決めたり…。
親が願うのはその子の健康な発育と将来まで続く幸せです。
そういった「名前」ですから、それが他でもないあなた自身にとって大切な呪文であるのは間違いありません。
元気が出ない時、落ち込んでしまった時、はたまたいらいらして気持ちが落ち着かない時
ただ繰り返しあなたの名前を唱えてください。
自分で自分に呼びかけるんです。
例としてちゅりの場合、「ちゅりちゅりちゅりちゅり…」って(笑;)。
自分の声を聞くせいか自分の名前を唱えるせいかはわかりませんが、なぜだか不思議に気持ちがまともに戻ってくるはずです。
なんでだろ…?
私にもこの原理はわかりませんが、何かあったらやってみてください☆
別の視点からいうと、相手にとってもその名前というのはかなり大切なものです。
話しかける時、相手の名前を呼んでから話しかけると、親密度はよりUPします。
ただ、その場に何人かいる場合、呼ばれなかった人は
「何であの人にだけ?」と拗ねてしまうかもしれません。
そこは臨機応変に☆
呼びかけって結構難しいんですよ。会社で下の名前で呼ばれるのが嫌っていう女の子もいれば、彼女をいつ下の名前で呼ぼうかと迷っている男の子もいる。苗字と名前の使い分けも大事なんですね。
個人的には仲良くなりたいと思うなら早めに「名前」にシフトしておいたほうが楽だと思います。
苗字呼びの時期が長すぎると、どうしても名前に呼び変えるのが恥ずかしいし、慣れっていうものもありますからね。
ただ、苗字がカッコいいと、そっちを呼びたくなるかも!?
何はともあれ、名前は生まれて最初に授かったあなただけの宝物。
大事にしてくださいね☆
|