≪2006年≫
2006年12月23日 2006年・「美作支部・忘年会」を開催
美作支部の3道場合同(美作・勝央・奈義)で忘年会を行いました。
昨年開設した勝央・奈義の両道場からも会員が参加され、盛大な忘年会になりました。
会場となった西の屋さんのサービスによる「ジャンケン大会(少年部/一般部?)」や、
豪華カラテグッズが当たる「ビンゴゲーム大会(無差別?)」などを行いました。
あっという間に2時間半が過ぎ閉会しましたが、参加した皆さん、残念ながら参加出来な
かった皆さんも、また新しい年に向けて目標を持って頑張っていきましょう!
まずはトランプ? 次はDS? 鬼ごっこ? みんないい笑顔です(^^)v
優しそうな女性の皆さん 男性たちは飲んでます!押忍! 丸尾指導員と勝央道場の皆さん
奈義道場の高木さん家族 最後はみんなでハイ・ポーズ!
2006年12月10日 「第1回岡山北空手道選手権大会」(主催:柴田道場)
◆場所:落合白梅総合体育館
早朝より柴田道場会員と父兄の皆さんが集まり、2006年最後の大会が開催されました。
大会では柴田師範の挨拶の後、「型競技の部」「組手競技の部」が行われ、選手たちは
肌寒い体育館の中が熱気に包まれるほどの気迫で試合を繰り広げました。
大会には美作支部から18名の選手と運営役員、父兄の皆さんが参加し、13名の選手が
入賞というすばらしい結果となりました。
☆大会の結果&アルバム⇒「岡山北空手道選手権大会」
2006年11月23日 ボランティア・一斉清掃活動
◆場所:美作道場周辺(ラグビー・サッカー場内 構陵館)
勝央道場周辺(勝央工業団地内 勝央町勤労者体育センター)
奈義道場周辺(奈義工業団地内 奈義町B&G海洋センター)
11月23日(祝)は柴田道場の「社会貢献活動の日」ということで、美作支部においても
早朝より普段お世話になっている道場周辺の清掃活動を行いました。
各道場には担当指導員をはじめ、会員・父兄の皆さんが集まってゴミ拾いなどを行い、
地域社会への感謝の気持ちで活動しました。
近くの池周辺も清掃しました ちびっ子たちも大活躍! 大量のゴミが集まった・・・
美作道場の参加者で撮影 お菓子を食べてひと休み 勝央道場も頑張りました!
2006年11月12日 柴田道場「秋季・昇級審査会」
◆場所:落合白梅総合体育館
久しぶりの昇級審査会が開催され、各道場から約40名の会員が受審しました。
美作支部からも16名の会員が受審し、井上支部長、森指導員、丸尾準指導員が
運営スタッフとして参加しました。
審査結果については、後日、昇級の「帯」と一緒に結果が伝えられます。
☆昇級審査会の内容&アルバム⇒「秋季・昇級審査会」
2006年10月15日 「第1回美作支部交流試合」
◆場所:美作道場(美作ラグビー・サッカー場内「構陵館」
美作支部の3道場より初級者を中心に会員が集まって、交流試合を開催しました。
秋祭りの地域があったため参加者は少人数でしたが、まずは初級者が参加しやすい
大会を行って試合経験を積むこと、そして支部内の各道場生同士の交流を行うという
当初の目的は、達成出来たと思います。
大会後には参加者全員で合同稽古を行い、普段とは少し違った環境で汗を流しました。
参加された会員の今後の成長を期待しています。
幼年部「上段蹴りが決まった!」 一般部の「ど突き合い」 大会後の合同稽古「受け返し」
2006年10月7日 西田道場・河野道場・柴田道場合同合宿
〜8日 (場所:由加山 倉敷少年自然の家 / 主催:河野道場)
3道場から少年部会員を中心に、100名を超える会員・父兄が集まり合宿を行いました。
合宿では入所式の後、グループ(班)に分かれ、レクリエーションとして暗夜行路や
バーベキュー、キャンプファイヤーで行動をともにして盛り上がりました。
空手の稽古は、早朝マラソン大会(表彰あり)、体育館に移動しての合同稽古でしっかりと
汗を流しました。
美作支部より参加したのは井上支部長を含め5名と少人数でしたが、普段とは違った
仲間たちとの行動を十分に楽しんでいました。
マラソン大会では、山下公也君(中学生)が2位になるなど、しっかりと頑張りました。
初日の夜はバーベキュー! ジャンケン列車の決勝戦(再延長) 河野道場生による踊り
西田直美列車vs河野(幼年)列車
早朝マラソン大会 稽古はクラスに分かれて行いました 稽古の締めは正拳突き!!
(写真は見習い会員の稽古)
2006年8月27日 美作支部合同稽古会&バーベキュー
夏休み最後の日曜日に、美作支部道場生の合同稽古とバーベキュー懇親会を行い、
道場生同士の交流を深めました。
普段の稽古とは違う顔ぶれと、普段とは違った内容を取り入れての練習ということもあり、
少年部会員も気合を入れて稽古を行っていました。
稽古終了後には会員父兄が用意してくれたバーベキューや焼ソバを楽しみました。
(稽古中の写真を撮り忘れました・・・。)
2006年7月19日 『中国全国武術大会』(中国山東省梁山)に柴田道場が参加
〜22日 柴田道場の国際交流事業として、柴田師範、井上師範代、地面師範代、石田指導員、
祇園選手と、宮田顧問の6名が初の中国遠征を実施。山東省梁山県で開催された
「中国全国武術大会」に出場いたしました。
大会以外にも、山東省人民政府外事辧公室の皆さんをはじめとする多くの方々との
交流を持つことが出来た、有意義な中国遠征でした。
韓国テコンドーの選手達 功夫(クンフー)・散打(サンダ)の試合 梁山政府の皆さんと記念撮影
※詳しくは柴田道場ホームページの「国際交流事業」をご覧ください。
2006年7月16日 柴田道場合同稽古会
柴田道場生のほか、西田道場、河野道場からも多くの道場生と父兄が集まり、
「護身術」、「基本・型稽古」、「ミニ大会(組手・型)」、「道場別団体戦」を行いました。
美作支部からは井上、森指導員を含め11名の参加があり、普段の道場稽古とは
違った環境、仲間たちとともに汗を流しました。
初めて試合に出場する道場生も多く、ミニ大会とは思えないほどの熱のこもった試合に
観客も大きな声援を送り、応援していました。
☆合同稽古会の結果&アルバム⇒柴田道場合同稽古会
2006年7月吉日 井上分支部長が柴田道場「師範代」に任命、美作支部に名称変更
今年5月に美作分支部長の井上正彦、真庭南分支部長の大田英明の2名が、柴田道場
「師範代」に任命、続いて7月に地面指導員も「師範代」として任命されました。
地面師範代が「真庭中央支部長」に就任し、美作分支部も「美作支部」に名称を変更
いたしました。
柴田道場の指導体制は、以下のとおりです。
≪柴田道場≫
柴田師範・・・・・富原、勝山、新見、その他全9道場の責任者
大田師範代・・・落合
地面師範代・・・久世、湯原
井上師範代・・・美作、勝央、奈義
※各道場、教室には他にも指導員、準指導員がいます。
2006年7月2日 「SAMURAI SPIRIT 2006 日中友好 倉敷武道祭」
〜一般部最強決定戦&瀬戸内カラテキッズ選抜戦〜
<会場:倉敷市児島/架橋記念館>
少年部は幼年、小学1年生〜6年生の各学年で、予選大会の上位2名と各道場の
推薦選手(各学年8名)。中学生の部、女子部ワンマッチも同時開催。
一般部は体重無差別(フルコンタクトルール)の最強決定戦。
全日本ウェイト制・重量級ベスト8の西田師範と、柴田道場・柴田代表のワンマッチ、
女子世界ウェイト制出場の西田直美先生による演武、西田師範によるブロック割の
演武など、見所がいっぱいの大会でした。
☆倉敷武道祭の結果&アルバム⇒倉敷武道祭
2006年6月18日 護身術講習会
美作分支部の活動エリア内にある小学校のPTAより依頼があり、日曜参観終了後、
「護身術講習会」を行いました。
「講習会」には、母親を中心に約30名の父兄が集まり、もしものときにはどう対応
すれば良いか等、空手の技を中心に武道による対応と心構えについて実践しました。
参加者同士二人一組になっての実践練習は、初めて経験する打撃や関節技があり
少々難しかったようですが、技が決まったときには「おぉー!」と歓声が挙がっていました。
講習会終了後には早速、道場見学をしたいと申し出られる方もおり、柴田道場の活動と
空手を知っていただく大変良い機会となりました。
講習会開催にあたりご協力をいただいた小学校の先生方、PTAの役員様、そして
参加していただいたご父兄の皆様に感謝いたします。
(講師:柴田師範、井上分支部長、丸尾指導員)
2006年6月4日 美作分支部「合同稽古&練習試合」(於:美作道場)
早朝より美作分支部の各道場(美作、勝央、奈義)の会員・父兄が集まり、合同稽古&
練習試合を開催しました。
道場周辺をジョギングした後、基本稽古や受け返しの稽古を行い、最後に4チームに
分かれて団体戦を開催。Bチームが優勝、Cチームが準優勝という結果になりました。
今後も分支部内の合同稽古や練習試合を続けていき、会員相互のコミュニケーション
向上と青少年の健全育成に努めてまいります。
☆団体戦の結果&アルバム⇒合同稽古結果
2006年4月30日 岡山県極真空手道連盟 交流試合『新人戦』
『瀬戸内カラテキッズ選抜戦・予選大会』
早朝より真庭市(落合)の白梅体育館に参加選手、関係者、会員父兄が多数集まり、
岡山県極真空手道連盟主催の『交流試合・新人戦』、『瀬戸内カラテキッズ選抜戦・
予選大会』が開催されました。
『新人戦』は、少年部(各学年)と、中学生、女子、一般(軽量級、重量級)の黄帯までの
道場生が出場し、日ごろの稽古で培った技と精神力で組手試合を行いました。
『瀬戸内カラテキッズ選抜戦・予選大会』は緑帯以上の少年部(各学年)が、6月に行わ
れる本大会への出場権をかけて、気迫あふれる試合を繰り広げました。
今大会には美作分支部より16名の選手が出場しました。新人戦には大会初出場となる
白帯の選手も多く、初めての経験に緊張と気迫が入り混じりながらも熱のこもった組手
で日ごろの稽古の成果をいかんなく発揮しました。
☆大会結果&アルバム⇒大会結果
2006年4月9日 春季昇段・昇級審査会
倉敷市児島にある「西田道場」で、昇段・昇級審査会が開催されました。
今回の審査を受審したのは美作分支部からは窪津君(現:9級)の1名のみでしたが、
道場稽古終了後に居残りで練習した型や組手など、精一杯の技で審査を受けました。
また、河野道場の河野師範が二段を受審し、20人組手を16勝4分という見事な戦績で
完遂されました。
窪津君の型審査 井上分支部長と河野師範の組手
2006年2月26日 「山田方谷杯」型試合
初めて型試合を単独で開催しました。トーナメントによる勝抜き戦となっており、
敗者復活戦も用意されていたため、初戦敗退でもチャンスあり、という今までとは
一味違った大会でした。
美作道場からは山下君(中学生)一人の参加でしたが、一般部において見事4位に
入賞しました。
型試合後には、組手練習試合やゆる体操などが行われる有意義な大会となりました。
2006年1月10日 美作分支部「選手会」発足
試合で入賞できる体力と精神力を養い、正しい空手の教えを学ぶことを目的として、
美作分支部選手会が発足しました。基本的には上級者を対象とした稽古ですが、
まだまだ参加者は少ないため、希望者はドンドン参加しましょう。
2006年1月8日 2006年度「寒稽古」
渋川海岸において、岡山県極真空手道連盟の「寒稽古」を行いました。
(稽古の締めは海中での基本稽古、組手稽古・・・。)
寒稽古に先立ち、西田道場・西田師範の三段受審・30人組手を行い、見事
完遂されました。
また、倉敷市水島で極真空手の稽古を行っている「河野道場」も連盟に
加盟することになり、新しく仲間になりました。
渋川海岸での基本稽古。波で胸まで浸かった少年部もいました。。。
≪2005年≫
2005年12月17日 2005年・美作分支部忘年会を開催
2005年の締めくくり、そして道場生と会員父兄の懇親の場として「忘年会」を
行いました。
ビンゴゲームではキックミットや極真Tシャツなどが景品に用意されており、
美味しい食事とともに大変盛り上がりました。
2005年12月4日 冬季昇段・昇級審査会
美作道場からは8名の道場生が受審。一人ひとりが日ごろの稽古の成果を
出し切りました。
今回の審査会では、真庭南の大田分支部長が二段を受審し、見事に20人組手を
完遂しました。
2005年11月23日 柴田道場一斉清掃活動
朝8時に各道場に集合し、道場周辺を中心にゴミ拾いなど清掃活動を行いました。
清掃終了後には参加者で豚汁をいただき、心身を暖めて解散しました。
2005年11月13日 「倉敷市長杯争奪」第1回岡山県空手道選手権大会
美作道場より15名の選手が出場。8名がベスト4に入り、内6名が3位入賞という
すばらしい結果となりました。参加選手のご父兄には大会運営のサポートをして
いただき、また、井上・森指導員は終日審判を行い、皆で大会を盛り上げました。
「倉敷市長杯争奪」第1回岡山県 空手道選手権大会 入賞者 |
||
---|---|---|
小学1年生チャレンジクラス | 伴 隆二 | 第3位 |
小学4年生チャレンジクラス | 森 栄子 | 第3位 |
小学4年生チャレンジクラス | 森 光子 | ベスト4 |
小学5年生チャレンジクラス | 戸田 雅也 | ベスト4 |
中学生の部 | 山下 公也 | 第3位 |
一般チャレンジクラス | 窪津 達也 | 優勝! |
一般チャンピオンクラス「倉敷市長杯」 | 丸尾 浩沖 | 準優勝 |
一般チャンピオンクラス「倉敷市長杯」 | 鳥越 浩二 | 第3位 |