おしゃべりHAIKUの会

1月のインターネット句会随時5句選句をお願いしました結果です。(2/8最終更新締め)
自選不可に御注意下さい。







四点句

神鈴を鳴らし小春を驚かす

 三点句

柚子湯して指で数える余す夜

二点句

名水の滝轟々と冬紅葉

病名をひとつ殖やして日向ぼこ

プログラム開けば小さき聖樹立つ

大根干背向に白き富士の山

赤い釦ひとつ落ちてる冬電車

幼顔羽子板市の三拍子

一点句

冬ぬくし猫飲む水の欠け茶碗

寒き朝温き布団出で難き

今生の余生鎮める実千両

葉は枯れて紫式部の実は残り

先立ちし人を指折り冬たんぽぽ

姉の指す誰が教えしや寒昴

小雪舞う庭のあおきのみずみずし

旅立ちの友を送りて雪の駅

枯木星枝の間に間に月浮かぶ

半月や古きお寺に銀杏の黄

山茶花の門掃く女に片思い



俳句名人戦第八回・冬の戦
今月の勝ち抜き句


神鈴を鳴らし小春を驚かす・・・・・四点

今月で早くも冬の戦が最終回です。
今年は都内でも2月になってからもまだ雪が降っていますが暦の上ではもう春です。
(11月~1月投句)


~~~今月の選評から~~~


薪を取る軒に氷柱の古き家

◆★◆★選評★◆★◆

いよいよ年の瀬が迫ってまいりまして、投句にも渾身の作品がそろい、
選句に少しく困難を感じました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~



(細かい点多少間違いのある場合があります。大変申し訳ありません。この場にてお詫び致します。)
       
★次の投句にこのメールボックスをご利用下さい。

投句箱です。


選句ページ

★通信句会やインターネット句会ページのメール箱を利用しても送信出来ます。

2014/2/8更新