今日のムンビーナ語 with ラングォ・コモーノ (なぜかトク・ピシン)

taenaenai! ここは、表紙『日々の雑記』最終行に現れる「ムンビーナ語」の文章を解説するページです。原文に直訳語を添せ、意訳と共に意義を説明し、最後に「文字綴り機(別ページ)」用の綴りを表示します。表紙スペースが狭く、時々赤字で追加補足があります。
  →ムンビーナお知らせ / LCお知らせ / トク・ピシン雑記

25/09/17
inpie si TT bu auh iena tath bienaenat ba. aya ba!

去−日 に 画 を 我は 為すの 時が 有らぬの 也。 嫌 也!
「昨日は絵を描く時間が無かった。ヘタになるぅう〜。」
→ 忘るな1日遅れなば1日たゆたう兵力を。サラッと「過去の日」と言う場合は「昨日」である事が多い。
Aste mi no gat taim bilong droim ol piksa. Bagarap!!
no asis tempo puo imagure en deno meto, male!!

in-pie si TT bu auh ie-na tath bie-nae-nat ba. aya ba!

25/09/18
kutat si ku bana munh intaenaena nn nnabienat ba?

此−時 に 此 な 人は 去り−得ぬの 而 生き−居るの 也?
「まだこの人はタヒねずに生きてるのだらうか?」
→ トク・ピシンのカタコトさにはほとほと呆れるよ(褒め言葉)
Nau dispela man i stap laip yet na no dai?
en nuno peusono talo asus uiuido sin mouto?

ku-tat si ku bana munh in-tae-nae-na nn nna-bie-nat ba hae?

25/09/19
puokumatat 20-puoyuth puo'ika, puo'ikatath tai si?

熱−小−時(の)20−熱−度は 熱−大、熱−大−時の 中 で?
「冬(低温時)の20度は暖かい、夏(高温時)では(どうですか)?」
→ 「熱」ばっかりの早口言葉の様な例文だった。
tempereja 20 digri i hot long winta, fasol long sama?
purotudo 20, aitialo en tempo fuigalo, a en tempo fuigalo?

puo-kuma-tat 2-tuu-puo-yuth puo-ika ba, a puo-ika-tath tai sih ae-suo si?


サイトホーム 言語ホーム 文字綴り機 || 逆引き単語帳 || L.C.単語帳
(c) PHALSAIL Headquarters