一応、見出しなんだが…

管理者的
ゲームレビュー

もどる

ホームへ

ゲ〜2

ゲ〜3
 ※アイウエオ順になりました。

「ウィザードリィ」シリーズ

 総合的に最も面白がったシリーズだろう。ただし5まで。4はやってない。何と言っても「絶対タヒ」があるのが怖い。石の中!空中!堀の中!…救いはあるが。
 それはマハマン蘇生。ベロベロベロって全員生き返る!やっぱゲームじゃよねぇ。マァこんなのは半禁じ手。あ、マロールで脱出ね。←禁止してねぇ。
 リセット(必要悪と公式本にも表明されていた)を押した回数も最高じゃないかな?とにっかく最初は滅法弱いプレーヤパーティ。切れない剣。弱っちい魔法。呪われるビショップ。馬小屋生活…は、ずっとか。
 当方は、あまりマニアックな変態プレイは望まず、王道というか普通のプレイしかしない。だから逆にタヒぬのを異様に恐れているのだ。セーブタイミングも他のゲームと違うからBボタン(キャンプ)連打したりとか…

 1、シナリオは付け足し、要はブルーリボンとワードナだけ。基本的に他は何も必要無い。必要の無い階が多すぎる。回復の指輪があると便利。聖なる鎧で代用可。メイジも被れる「てんいのかぶと」をよろしく。ほら、いざという時に…
 プレーヤー突き放し度、不親切度も高いシナリオ1から始めるのが王道か。私はリセット禁止などとヤボな事は申しませんが、どこまで耐えられるかというのも一興かも。
 (PS版は手順のウザさで、それに近いプレイを強いられる)
 英語表示、フレーム描画、音無しで深夜一人でやってると異様に寂しい。

 2、シナ3。善悪2パーティが面倒ね。悪のロード・善のニンジャ作んのがめんどくさい。
 私の善パーティと悪のカッパーティを作って共闘させたなー。情景が妙にリアルでさあ。悪側に働いてもらう為に良い武器良いアイテム取って来ちゃ悪側へ横流ししとったなー、中立メイジ辺りが。酒場では不穏なウワサが流れているだろう。
 その内に用済みになったんでほったらかしてたなー悪側。
 あと、意外に忘れがちだが本作品だけ迷宮が上に伸びて行く。前シナリオのつもりで覚えたてマロールで墜落タヒした方も多かろう。

 3、シナ2。シナ1の続編シナリオだったので、調整の為に後回しになった模様。
 最強装備でもあるKod's アイテムをバラ持ちして兵器として使えるが…妙に楽で興醒めだ。もちろん入手までが骨なのだが、特にマジックガーントレット!最悪ティルトウェイト二発は覚悟せねばならない。
 確か記憶に間違いが無ければ四階に一ヶ所脱出不能のエリア(ミス?)があった様な…ハマったら別パーティで救出か?
 3階にブレードベア辺りがよく出る部屋があって、稼ぎ可能かな?そしてあの厄介なカビ、ファズボールが結構イイ物を持っている。その階のボスクラスと同じ物!戦うというよりも、はたき落す(ゲホゲホ)という感じかも知れないが頑張ってみてくれ給え。
 我々の界隈では六階のウラ迷路とか「いにしえのお守り」集めがブームになった。

 5、様子が違う。でもやる事は同じ。シーフも戦える様になった。仕掛けが極端に多くなったダケだよ。「い…の…き?」←ワザと「チッチッ」
 あとバリア魔法が今回重要かも。コルツコルツって、ちょうどそういうCMもあってた。宝箱のワナも変だったな。「げんこつ」って何だ。高圧電線で三人ばかし灰になった時は引きまくった。
 最終盤は777階まで往復するだけになるのがお約束。その頃にはもうボスが強いのか弱いのか判らんくなってる。

 外伝1、ちょっとだけやった。変わんない。目新しい事はないのに、どうも先は相当ウザったいらしいのでやめた。スーパーゲームボーイ?でやってたしね。

「ウルティマ」

 エクソダスの方は洋モノ違和感。空腹行き倒れ。敵避け尺取虫歩行(ステータス画面)。ウザい戦闘シーン。ウザい日高のり子(←しかもただの顔見せではない)。
 クリアの為に「盗む」。裏の大陸に行ってステータスを「買う」。そして結局ラスボスはいない…。

 アバタール。前よりゃマシだが、職業選択の不自由。お調子者の騎士に(在操作)。羊飼いなんぞになった日にゃ…。
 八犬伝みたいに世界に散る総勢7人の仲間を集めて?目的は自分の解脱。控えめ、正直、堂々と、誠実且つ名誉を尊んで進めば道も開けん。
「盲人の売り子」「立ち話で選択肢」「コロせる街人」など、色んなワナあり。
 やっと見つけた気球、なんと風任せ!(リアル…?)じっとしてても時間が過ぎ、エンカウントする。余所見不可である。
 ラストは「自分鍛え」系の定番。そして得られるモノは…ひらがな表示だったので最初意味が判りませんでした。言う、ガッカリだ。

F-ZERO(エフゼロ)

F-zero スーファミの、ほぼ最初のゲームであり、そのグラフィックや動き等に驚嘆させられたモノでしたが、残念な事に1人プレイ専門ゲームだったので、必然的に好タイムを競い合う事となりました。どちら様もそうでしょ?主に「ミュートシティ」(最初のヤツ)での競争でした。
 当方ではいわゆる「カマ掘りスタート(COMマシンにぶつけさせて加速させる方法)」を潔しとせず(メンドクサイし)、単独走行オンリーでした。
(だから2分の壁を越えられなくて)
←とある日の情景

 当然「赤マシン(最高速度)」を使います。宙に浮いてる設定なので、マシンの縁をギリギリ道のガードに寄せたり(周回距離が僅かながら減る)、引っ掛ける様に曲がったり(ミゾ落し?)、下らん技が開発されて行きました。
(ゴキブリ走法・カッパ命名)

「カイの冒険(ドルアーガの塔)」

 前知識無しで購入。アクションは苦手ですが昔はこゆのが主流ゆえどうしようもないのです。案外上手くなれました。
 ワープ道もあり、ジョイスティックを足で操作という無意味な難行で52階ぐらいまで辿り着ける様にもなれました。手でやれば60階に到達です。
 しかし…やっとクリアかと思ったら、あのエンディングは何!?怒ってドルアーガ買いましたが、ちゃんとやってません。

「ガデュリン」

 嫌々やったでしょ?

「サイレントデバッガー」

 ビビりアクションゲ〜。半傷の敵がそのまま徘徊!3D 迷路であり、方向もウルサイ。
 調子良すぎの相棒。口は出しても手は出さない…が最後だけ出す。武器が結構多彩で目移りする。
 ステージが進むと敵の物理的破壊攻撃が始まって、てんやわんや。手に余ると真っ暗になったりセンサーがダウンしたりと大変変態。
カッパ男がちっともルール理解できなくてさぁ。
 しかし臨場感は完っ璧。実際に追っかけ回したり逃げ回ったりする。マジ出会い頭で揉み合いという事もある。
 あんまり出回ってないのかね?知る人が少ない。

「三国志系」

 →ゲ〜2

「シムシティ」

 シミュゲマルチ仲間・カッパ男と、三国も信長もネタが尽きた時に考え出されたシムシティのマルチプレイ案!
 その1:任期制導入
 3年を目安に「市長」を交替。ただし任期中の支持率激減はリコールとして交替。以後市長は野に下り、次の任期・リコールを待つ。
 その2:分割統治
 マップを二つに割り、それぞれの地区を独自発展、人口密度・人口増加率にて勝敗を判定。なお初期の発電所は共用。

 1は、政権にしがみつく現市長と野党の罵り合いに終止する。
 2は構造は単純なのだが、絶対に国境線に異常が発生する。
この遊び方は君主やり合う様な間柄(ボスザル2匹)でないと盛り上がらない。

 私は支持率 20% 台ぐらいは出した事ありますよ。前任者のツケだっ。北○鮮に倣って「順番停電制」なんざ導入したからでせうか?

「ストU系」

 →ゲ〜2

「ディープダンジョン」

 私がやったのはV。え〜?朝起きたら、街の周りに壁が出来て…何か逆に「もうイイよ」って感じの設定ですな。
 名前入力後、本編が始まるが…超美麗でないグラフィック。気の抜けた BGM 。ココはどうやら街の中らしい。ズ〜ッとダンジョン状態だ。
 ウロウロしていると、武器屋とか道具屋が…やはり街だった。街ハズレにどうやらダンジョンの入口を発見、入ると曲も変わり、やっとらしくなって来たが…
 最初に出会ったのは「痰」の様な敵(萎)一応ゲームとしては普通、普通に倒して銭や経験値を取得。すぐ小休止。

 しかし…復活時、内臓電池がどうかなっているらしくセーブ不能!
。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ

「ときめきメモリアル」

 →ゲ〜3

「ドラクエ」シリーズ

 ドラ1は基本中の基本なので「やれ」としか言い様がない。ドラ2がさー。三日クリアが最短記録です。終盤の魔物がさー。ザラキがさー。
 はやぶさの剣を持ったまま幻の街に入って剣を持ち替えて…呪われて…
 ドラ3はもの凄く遊べた逸品です。FC 版ね。エジンベア城の石のパズルを解けん人がいてさー。後半、1の繰り返しみたいで面白かったな。というか、伝説になるんだったわ。
 「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」「キャンセル」「キャンセル」「キャンセル」…
 4以降は惰性。極端に詰まらんくなってしまった。5はしょっちゅう途中で消える…。
 ホントにドラクエはよく消える。カセットの差し込み端子がメモリじゃね?というぐらいにすぐ消える。仕様なのか?

「美少女戦士セーラームーン」

 ファンでもないのに予約して買い、一日でクリアした逸品(泣)
 ファイナルファィ…おや誰か来た様だ。

ファイナルファイト

セーラーナントカにだいぶ同じ。(逆だろ

「ファイナルファンタジー」シリーズ

 FF はオモロイ、3まではな。1は、突然の OP と数並べゲームが売りかな(※ウソ)。やり込んだのは2だねぇ。熟練度を駆使して、いかに HP を上げないか!とやったりして。ミシディアの塔で「歩いて」タヒにかけました。マリアなんか2ケタでクリアですよ。
 (ただしラスボスに○○O○ソードを使って可ルール)
 ちゃんと盾を持たせ回避率向上を図る。素早さアイテムは必須。「あ9」にせよ。その内に回避か、即タヒか、になる。なおラスメンバー以外は入力キャンセルで行動回数を稼げた。LV16もお手のモノ(ズルだが「素振り」してると思えば…)。
 マリアの北斗神拳(LV16素手+LV16ヘイスト)が新鮮だった。
 3はジョブシステムか…。二刀流がウザい。全員竜騎士でいなくなったりとか。分裂モンスターがやばかった、通常装備でクリアしたし。召喚魔法はこれからだったね。
 4以降は惰性。ATB っての?メンドイよ。5に至っては記憶さえ定かではない。要するに、4からヲタゲになったので詰まらなくなったのさ。勝手にやってろって感じ。
 でもちゃんとあのラスダンジョンの機械、倒したらオメガの紋章もらえるヤツ、自力で倒したよ自慢。確か竪琴を使ったのは憶えてる。 ※サンダガ乱れ打ち、ではない※

「ファミリーレーシング(ナムコサーキット?)」

 だったかな?アクション=苦手だが知人2〜3人でよくやった。
 ゲーム自体は普通に車(多分フォーミュラカーのつもり)の競争であり、特に変哲はないのでココでは壊れた時の話でも。
 プレーヤによって壊れ方が決まってる!例えばカッパは駆動系、私は電気系統、も一人は全体的総合的なブッ壊れ…といった感じ。
 意外と内容がしっかりしている?あと、「音」でドコが壊れたか判る様になった!
 ヨソの証言もあるのが不思議。
 よってしばらくすると、ドライバー:カッパ、ピットクルー:私、という図式になって、連戦を戦って行く様になりました。変なの。
 貧相ながらもタイヤとかエンジンのバリエーションとか、幾らかあった様な覚えが…それを私がセッティングしてカッパが走らす訳で、イイ大人が何をやってるんだか。
 果たしてワールドチャンピオンになった時はそりゃあもう、サッサと次のゲームッ。

「ファンタシースター」

 「星をさがして・・・」と一緒にやらされた。

「プリンス・オブ・ペルシャ」

 何と言っても「すり足」に感激!あとあの全体的な身の軽さ&腕力、未来コナンの様です。
 グビビッと腰に手を当てて飲み干す薬。また仕掛けが残虐で良いねぇ。
 「即タヒ」というのが必要以上に緊張感を高めてくれます。やってる本人は必タヒなんだが、ハタから見てると可笑しい、タヒぬトコなんざ(酷ゲ〜だな…)。
 あと天井が落ちてきたり床が抜けたりってコントじゃないんだから。大ジャ〜ンプ、ビタン!這い上がったり。コナンよりルパンかな?
 他人のプレイ(失敗)が楽しい。近所の子も怖がってやりません。

「ボコスカウォーズ」(自称ロープレ)

 楽しいクソゲ。知人から基板だけ普通郵便で送られて来た。
 このゲームにコツも何もあったものではない。全てが運任せ。潔いと言えばそれまでだが、少しは労苦に報いて欲しい。
 あとあのブッ飛んだ操作体系も…ま、アレは味があって面白いが、何か画面の外でゴーゴーやってたりとか。(デモ画面はけっこう先まで進む)
 でもボスザル性質としてはノリノリだ!捕虜解放直後とかね。「それ、進むのだー!進め〜進め〜ものどーもー♪」「歌」までは歌いません。
 一会戦済んだあと、王様一人ポツンと生き残ったりとか…。やっと見つけた配下、数度の戦闘で強くなったヤツ。それが目の前で無惨に散って行くザマは…寂しい。

「星をさがして・・・」

 「ファンタシースター」と一緒にやらされた。

「星を見るひと」

 ザ・酷ゲ〜。筋はともかく、操作体系など軸がイカレていたゲーム。コマンドキャンセル不能とか。成長の様子のない攻撃力。
 不可解な不備が多すぎる。正に「作りかけ」の様な出来。キャラが成長すると絵が変わるが、他をちゃんとせい!と言いたくなるゲーム。他サイトで結構取り上げられているのも楽しい。

「マイティボンジャック」

 ウチにファミコンが来た日に一緒に来た(元は他人の)、すなわち最初のゲーム。約半年の間、ゲームはコレしか無かったので異常進化した。
 初めてで物珍しく、必タヒにやってるアクションゲ〜苦手のくせに。カッパもノリノリで競争をして…
 当然長持ち競争。邪魔し合ったモノです、イイ大人が。Pコインを取りすぎるとお仕置き部屋に入れられますが、枚数数えを横から(数字言うて)邪魔したりとか。
 そんな切磋琢磨から、互いに先を見たくなったので、逆に協力する様になった。なんかサルの実験みたいだ。
 攻略本が功を奏して、遂にクリア!バカボンのオヤヂの様な王様…と書けばご理解出来ましょう。
もちろん、王妃、王女も確認済み。
 元の持ち主から「異常に上手すぎる」などと言われ…ウヌがコレしか貸さんからぢゃ。

「ミネルバトンサーガ ラゴンの復活」

 街でツレを迷子にする。体当たり戦闘。船が巨大。傭兵ゴッドハンド。
 同時期の他ゲ〜ラインナップのせいで埋もれてる風。

「女神転生」

 ネコマタとかウェアキャットとかバステトとか捕まえたのは覚えてる。
 戦闘画面でタイミングよく決定ボタンを押すと「ピーーー」って言う。
 しかもクリアしてない。

「レッキングクルー」

 マリオ系の壁壊すヤツ。面白かった(それだけ?
 ここ書き忘れてた。やぁなぜモンスターが出て来るかという設定(棲み処の廃ビルを壊されたくない)を最近になって知ったモンだから。

「ロマンシング・サガ」

 キャラが八人もいる。どうせ途中から、誰でやっても流れは同じになる。クローディアで始めて仲間がシルベン、ブラウ、トカゲ男、ラファエルなんかだったら笑えるな。
 グレイでずーっと地下水路で遊んでてラストになった事がある。
 知人は未完成なゲームと言っていた。あと、シフの年齢設定がババ過ぎる。

「ワルキューレの伝説」

 PC エンジン版。アクションだが、ちゃんとクリア!相当やり込んで、遂には同人誌まで!しかも、よ〜売れた。

 剣から弾が出る。7種類ほどあって、使える「誘導弾」の他にも「ワイドビーム」「3方向」「4方向」「貫通弾」「手投げ弾」など。
 他に「基本弾」と「永遠弾?」が存在するが、これらは悪あがきの様なもの。私が最も愛用したのは「ワイド」で当たりが広く、ダメージ3であり弾数も多い点がその由縁。
 ハデなのに使えない…見かけ倒しな「4方向」。使えるのは囲まれた時ぐらい。「3方向」もやや難があるが遥かに使い勝手はマシ。
 「貫通弾」は状況による。狙撃用?少し弾数が少ないのと、形のせいで狙い過ぎる部分がある。しかしダメージ4は充分。
 「手投げ弾」はやや不可解で、複数敵にダメージ4なのは良いとして、弾数が他の半分ぐらいしか無く、射程(効果範囲)も短い(狭い)。「北の泉」近辺の乱戦の中で使えたら良いかと。
弾の名前は公式のモノだったか勝手に付けたかは忘れ。

色は後付け 左は当時の同人誌イラスト。楽しい弾の撃ち方らしい。後から来た敵の弾(槍など)を叩き落とす極意を記した画像。

 ただ、(見にくいが)B番の地点が崖とか川だったりすると、非常に腹が立つ。しかも操作しているのは自分!キー!
 ロングジャンプとは、十字キーとTボタンの押し時間で調整するらしい。

 魔法はボス戦ぐらいしか使わんから書かん。魔法選択中は完全無敵!しかしその状態に入るまで少しタイムラグがあり、来た!と思ってからでは遅く先読みが必要。

「ワルキューレの冒険」

 水戸黄門の様な BGM のアレ。アクション=苦手。最初の誕生日とかで成長タイプが決定される。
 荒野にポツンと一軒家(基地)。回復は銭が必要。ただ、フィールドで敵を「吹っ飛ばして」倒す方式なので、銭が妙な所に落ちて大変な事も。
 「毒」攻撃が辛い、苦手なんだってば。薬が落ちてたよね。メットとかも何でもドコかしこに落ちてる。
 実はちゃんとクリアしていない。苦手だからです。

「ワンダーモモ」

 カッパ男だけがクリア出来ました。

「その他」

 モンスターメーカー。特に SFC 版はドラ4の様で、魔獣合体は女神転生か?そ、メガテンもやったんだ。オート戦闘とか動かない街人…ファンタシースターも街人が動かなかったね。カタカナが読みにくいの。ラスボスが不可解だったが…。
 一緒に「星をさがして」か何かもさせられてさー、セガマークV。イースT・U。アクション RPG はやった気がしない。前半はいつの間にかクリア、後半は放置。
 「ちゃいるずくえすと」もラスまでは行ったがボスが渋くてねー。
 恋ゲ〜は「ときメモ」ダケだねぇ。趣味じゃないよなぁ。ああ…そう言や「 RoomMate 」買うたわ。実時間が越年すると叛乱を起こします。バグでせう。
 「三国」「信長」はココにゃ入りきらんのでパスだよ。→ゲ〜2そ〜、プリメもやったな、3.5inchFD がいっぱいの。

管理者的
ゲームレビュー

もどる

ホームへ

ゲ〜2

ゲ〜3
© PHALSAIL HeadQuarters All right reserved