|
Hobbies 趣味のページ |
||
|
エケケ、 ラリルレロ。 |
![]() |
|
|
ゲルマラジオ Xtalset / Intro_Radio / クライムスイーパー スーパーカブ110プロ / 最悪のメニュー / 音楽考 / トク・ピシン雑記 麻雀ごっこ / トムジェリ落書き / でおげねす・くらぶ |
||
Ol stori bilong "Tok Pisin", i stap daunbilo long dispela pes.
|
「まだ二階に住んで居るのです」 「居るな〜!!!!!!!」
コーナー化している メール問題対策 Since Vol.25 |
|||||||
![]() |
![]()
はい、メール受信部からのお知らせです。私がこのページから去る日は永久に来ないんでしょうか。 |
???
↑今時こんなメールが来た

( 一応補足しておきますと、ここは勝手にやって来るメールの変な件名を晒す所です。恒例の勝手英語訳コーナー。
昔は英語件名が多かったが最近は日本語が多い(だから何となく逆に勝手に英訳したり)
??? ←?
…というコーナーですが、
今期メールは来ていません。
残念。
※現在、なぜかパソのメーラーを使えなくなっていますが、ちゃんとネカヘでウェブメーラー?とかで確認は出来ています週一ぐらいで。
…スマホでも任意に覗き見出来る様になってます一応(あんまりしませんが)
ku-suo bana iu-iu bu ut-bie-na mun-muyh, tit-tat si nai bu mae-bie-nat ba. tit-tat si kim-ie-nai!

<ミ…
私が電網の
平和と秩序を
守ります!
<「済んだら消えれでつッ!」

<なお連絡先は
→ B.B.S & M@IL
となりま〜す。
![]() |
最悪のメニュー(ベタ) La mizeraj manĝaĵoj |
![]() |
ネタが無くなってしまいましたー。


※この部分に載る記事は、読み捨て雑誌を基とした当サイトの性質上、数月以内に更新入れ換えされます。
Articles you are reading in this division now, are renewed in within few months by ordinance of our site.
※検索等でこのページに来て、その記事が見当たらない場合、「昔の話」にあるかも知れません(無いかも知れません・最近なら「チャージマン研!」ネタとか)※
↓これはタダのアイキャッチャー
【最近すっかりトク・ピシン】
Sapos yu laik yu stap nais, yu mas save ples bilong yu mas stap!!!
もし 汝 欲す 汝 在る 好く、汝 べし 知る 所 〜の 汝 べし 居る!
何を言ってゐるんだとお思ひでせうが、最近漫画買いませんし、きっと使えるじゃないですかー
(思ってない)
トク・ピシン、またはトク・ピシン語とはパプアニューギニア独立国のれっきとした公用語ですよ。
英語話者なら単語300個も覚えなくても通用するんじゃないかなー類推で
(無責任) トク・ピシン雑記
(動)=動詞マーカー
(繁)=繁辞「〜である」
(斜)=斜格一般(〜に・で・から等)
(複)=複数
(未)=未来
(完)=完了
Kisim Tok Pisin
まず普通に単語をズラズラ並べて覚えるよりも、単語の形状などを鑑みて、文章を読み解くほうが早いと判断しております。
単語などはここいら(別サイト)で拾いましょう。
ちなみに紹介している所の翻訳機は多少アレですので(ホントに暴走する)ご自身の能力向上が必要です。
追記:最近はグーグル翻訳まで出来て、こういうページの意義が薄れていますが、基礎知識は大切です。
Pekpek i go aut!
うんこ(動)行く 外!
(Pekpek aut!)
(うんこ 外!)
「うんこ出せ! / うんこ出ろ!」
自動詞の命令形だと思う。
「うんこ」が主語だが、意味的に
他動詞命令とも取れる。
2行目は省略形だと思ふ。
Wanem kain pes bilong dispela manmeri
何 種類 顔 〜の この 男女
i gat insait long intenet?
(動)得る 内側(斜)インターネット?
「この中の人はどんな顔してんだろう?」
manmeri は「人一般」を表す。
方向を表す場合「方向+ long 」の順になる。
Sapos yu droim wanpela samting tasol yu
もし 汝 描く 1つの 何か しかし 汝
no laik en, na yu no ken gat gutpela piksa.
否 欲する 其、 而 汝 否 得る 良い 絵。
「乗り気でない時に絵を描くと良いモノを得ない。
(何かを描いても気に入らなければ
良い絵を得られない)」
気分とか良し悪しを表す形容詞が
若干貧相な感じがする。
I no gat wanpela man i no wok long
(動)否 得る 1人の 人 否 為す(斜)
painim amamas bilong en.
探す 幸せ 〜の 自身。
「幸福を求めていない人は居ない。」
2ヶ所に否定辞がある注意。
wanpela ... は否定すると
「1つも・1人も〜(し)ない」
という意味になる。
wok long ... は恒常的に
行っている動作を言う。
Wanpela ka i bagarapim em.
1つの 車(動)壊す 彼(女)。
Em i bagarap long wanpela ka.
彼(女)(動)壊れる(斜)1つの 車。
「1台の車が彼を轢いた。」
「彼は1台の車にて壊れた(轢かれた)。」
受動態は無いので
能動態( -im 付き)で言うか、
自動詞で言う。
Stat long taim mi kam hia na
始め(斜)時 我 来る ここ 而
mi wok long droim planti piksa moa.
我 為す(斜)描く 多い 絵 更に。
「ここに来てから、更に多くの絵を描いています。」
「 Stat long taim 」は「〜し始めてから」
「 wok long 動詞」は習慣的な進行形。
I no gat kapasiti!!
ようりょう、ないよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

【絵見〜る】
なぜかここに晒す。
【見つけた動画晒し】
https://www.(つなげてね)
youtube.com/watch?v=z0TNjLt-mZg
【浸水した地下駐車場から必死の脱出】
ちゃんと最終的に脱出出来てるので
有らぬ期待を寄せぬ様に。
(危険行為・非推奨)
----------------------
【スカッと!】
「トラブルバスターズ」や
「ときめきディズ」等…
2倍速で視聴、暇つぶし上等。
(概ね10分程度になる)
話は事実上使い回し風だけど
エンタメだから気にしない。
気にするヤツがオカシイ。
(吉本新喜劇の様なと思えば)
後者は声優が若干あれだが
前者はキャラが立ってるので
見やすい。
(絵があれだが)
もちろんマジメに見ていない。

インスパイアされた動きw
【グーグルAI】
わっち、検索してくれんでつ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

少し前からですが、グーグル画像検索に
AIが割り込んで来ました。
これが本当にスットコドッコイといふか、
違うだろと開いた口がふさがらない。
特に、見も知らぬ他人の作品ですッと
断定するのには閉口します(どっちや?)
サイトの確認件数が、とある仮装大賞の
点数の様に伸びて行く…が
「回答できません」とか出てきたり。

こんなのは回答するクセに!
基準がワカラン。
![]() |
![]() |
掲示板・メール あたま |